【UNIQLO】×【EG】 | 大人買い。
本日5/27、兼ねてから好きだと公言している【engineered garments】と【UNIQLO】のコラボポロシャツが発売開始となった。
都合よく仕事が休みだったので最寄りのUNIQLOへ朝から足を運び、早速購入してきた。
せっかくなので購入したもの、サイズやカラーなんかの話をしようと思う。
3種類のポロシャツを購入
全4つのモデルのうち、3つのモデルを購入した。左から「ドライカノコカラーブロックポロシャツ」「ドライカノコボーダーポロシャツ」「オーバーサイズポロシャツ」だ。値段はそれぞれ1,990、2,990、1,990円。今回購入しなかった(できなかった)カノコプリントポロシャツは一部店舗、オンラインでの販売となっている。
それぞれの特徴と着用感について話していきたい。
ドライカノコカラーブロックポロシャツ
左袖と背中、右袖と前身頃でカラーを切り替えているモデル。今回のコラボの中で最もegらしいモデルだと個人的に思った。
少し前に発売したegとbaracutaのコラボg9もこんな風に色が切り替えられていたし、egコラボの醍醐味だと勝手に感じている。よくも悪くも一目で分かるデザイン。上の写真のカラーに加え、ネイビー×ブラックも購入した。
袖にengineered garmentsとさりげなくプリントされているのもポイント。
ただ、実際に着てみた感じ上のカラーに関しては写真よりも派手というか少し目立つ印象だった。スリムなジーンズよりも少しゆとりのあるボトムスを選ぶのが無難だと思う。
ドライカノコボーダーポロシャツ
こちらのモデルも前身頃が左右で違うボーダーの生地で組み合わされている。違う生地を用いてる分、こちらの方がegらしいという方もいるかもしれない。
こちらはネイビーのみ購入。カラーブロックポロシャツと比べると多少派手さは控えめ。
ほかにオリーブとグレーがあるが、個人的にはネイビーがおすすめ。ただオリーブに関しては一部店舗、オンラインのみの販売で、15時ごろECを確認したところ、一部サイズは欠品していた。
オーバーサイズポロシャツ
このモデルは1番着まわしがきくと思い、ブラック、ホワイト、オリーブ全カラーを購入した。実際に着てみるとかなりゆとりのあるシルエットとなっていて、写真のように軽く袖をまくるとよりいい感じになる。
まとめ
発売初日に大人買いしたeg×UNIQLOのポロシャツを紹介してみた。給料が入った事もあり、思い切って沢山購入してしまったが、egがコラボした商品はすぐに売り切れる印象があるので、コレクションする気持ちも含めて後悔はしていない。